ホーム > 2.ESD推進活動  > 水俣環境アカデミア平成29年度シンポジウム「気候変動について水俣から考える。」

ホーム > 2.ESD推進活動  > 水俣環境アカデミア平成29年度シンポジウム「気候変動について水俣から考える。」

2017.09.06 2.ESD推進活動 

水俣環境アカデミア平成29年度シンポジウム「気候変動について水俣から考える。」

熊本県水俣市は、平成29年度シンポジウム「気候変動について水俣から考える。」を、水俣環境アカデミア(水俣市、所長:古賀 実)で、9月30日(土)に開催します。

九州地方ESD活動支援センターは、今回のシンポジウムにパネリストとして登壇し、センターの取組やESD支援活動についてご紹介します。

【プレスリリース】https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000025556.html
【URL】https://minamata-web.jp/academia/MyHp/Pub/

 

先のパリ協定では、平均気温の上昇を「2度未満」に抑えることをめざし、日本は、2030年度の温室効果ガスの排出を2013年度の水準から26%削減する目標を立てています。既に世界各地で温暖化の影響と思われる現象が現れており、温暖化への対策を十分に行なわない場合、さらに深刻化し、地球規模の深刻な被害をもたらす危険性が指摘されています。

今回のシンポジウムでは、先進的事例としてドイツにおけるエネルギーシフトについて基調講演を行い、その後「環境首都」である水俣市の「持続可能な地域社会づくり」についてパネルディスカッションを行います。

 

【開催概要】
名称:水俣環境アカデミア平成29年度シンポジウム「気候変動について水俣から考える。」
開催日:平成29年9月30日(土) 13:00~17:00
会場:水俣環境アカデミア(水俣市南福寺6番1号)
内容:基調講演、パネルディスカッション、懇談会
参加費用:入場無料(懇親会のみ有料3,500円税込)
定員:100名 予約制(先着順)
申込:(所属)氏名、連絡先(電話番号/FAX/mail)、懇親会出席の有無を記入の上、下記まで
水俣環境アカデミア
TEL:0966-84-9711 FAX:0966-84-9713 e-mail:academia@city.minamata.lg.jp
主催:水俣市
後援:熊本県、熊本県教育委員会

 

【プログラム】 ※敬称略
13:30  開会、主催者挨拶 水俣市副市長 本山 祐二
14:00  第一部 基調講演「ドイツにおけるエネルギーシフト」
・講師

大石 式部 ドイツ連邦共和国大使館 経済・通商政策担当上級専門官
15:15  第二部 パネルディスカッション「持続可能な地域社会づくりに求められること」
・コーディネーター

篠原 亮太 熊本県環境センター館長(水俣環境アカデミア企画戦略会議副議長)
・パネリスト

杦本 育生 認定NPO法人環境市民 代表
谷貝 雄三 北九州市環境局 環境監視部長
澤  克彦 九州地方ESD活動支援センター コーディネータ
・コメンテーター

大石 式部 ドイツ連邦共和国大使館 経済・通商政策担当上級専門官
17:00  開会
17:30  懇親会

 

【水俣環境アカデミアについて】
水俣環境アカデミアは、環境対策技術の開発、普及に関する情報発信拠点として、また、環境管理施策、行政施策を学ぶ場にとどまらず、限られた地域資源の中で多くの人々が交流を通じ、知恵や知識を出し合い、それぞれの個性や強みを活用し、協働し、地域が培ってきた様々な技能、技術が次世代に引き継ぎつがれ、新たな価値を「創造」し、地域、全国そして世界の人々との「環(わ)」がさらに拡充していくことを目指し、平成28年4月に開設しました。

 

水俣市総合政策部 水俣環境アカデミア
所在地:867-0023 熊本県水俣市南福寺6番1号
代表者:所長 古賀 実
URL:https://minamata-web.jp/academia/MyHp/Pub/
事業内容:地方公共団体

 

【お問い合わせ先】
水俣環境アカデミア
〒867-0023
水俣市南福寺6番1号
TEL:0966-84-9711(平日の9:00~19:00)
FAX:0966-84-9713
e-mail:academia@city.minamata.lg.jp

 

ホーム > 2.ESD推進活動  > 水俣環境アカデミア平成29年度シンポジウム「気候変動について水俣から考える。」
ホーム > 2.ESD推進活動  > 水俣環境アカデミア平成29年度シンポジウム「気候変動について水俣から考える。」