地域ESD活動推進拠点にご登録いただいている宮崎県環境情報センターは、宮崎県立図書館にて環境講座を開催します。
環境保全アドバイザーであり、様々な生物の写真を撮影されている村上保予氏を講師に招き、生物多様性をテーマに講座が行われます。
環境月間をきっかけに、生物多様性について考えてみませんか。
ご希望の方は、Webサイトからご応募ください。
環境講座
環境のことを学ぼう いきもの の ふしぎ
生物多様性は、どうして大切なの?
生物多様性を守るために出来ることは何だろう?
この機会に、生物多様性について学んでみませんか。
日 時:令和7年 6月15日 (日) 10時30分 ~ 11時30分
場 所:宮崎県立図書館 2階 視聴覚室 <応募フォーム> 受付:10時~
講 師: 村上 保守 氏
対 象: 小学生 ~ 一般
申 込:電話・FAX・メール・応募フォーム(QRコード)にてお申込みください。
お申込みの際、お名前、電話番号、メールアドレス、年齢をお伺いします。
https://ws.formzu.net/fgen/S458922894/
定 員:50名(先着順:定員になり次第締切) 締切:6月14日 (土)
参加費:無料
※県立図書館西側駐車場は、文化公園の駐車場です。
※地球環境のため、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
<お申込み・お問合せ先>
宮崎県環境情報センター 〒880-0031 宮崎市船塚3丁目210-1 県立図書館1階
電話:0985-23-0222 FAX:0985-26-4720 メール: kankyohojo@coral.ocn.ne.jp
■情報引用元
宮崎県環境情報センター
https://www.m-eic.com/