地域ESD活動推進拠点にご登録いただいている公益財団法人屋久島環境文化財団は全国の教職員を対象に「Yakushima Outdoor School」を開催します。
フィールド視察、交流会、ワークショップを通して、壮大な自然の中で野外活動の魅力に触れながら感性を磨くイベントとなります。
ご関心のある教職員のみなさまは、ぜひ「Yakushima Outdoor School」へお申し込みください。
【参加者募集!】8月セミナー「Yakushima Outdoor School」

屋久島の壮大な自然の中で野外活動の魅力に触れながら感性を磨く教職員向けイベント。
・・・詳細・・・
集合場所:屋久島環境文化研修センター(安房)
対 象:全国の教職員 ※学校教育者以外の教育関係の方はご相談ください
活 動 日:令和7年8月2日(土)~3日(日)
参 加 費:15,000円(保険料,道具代,昼食代などを含む)
※往復旅費や前泊費などは参加費に含みません
※集合・解散場所まで,屋久島島内の港・空港から送迎します
※セミナー初日の2日前の午後5時までにキャンセルの連絡がない場合は,所定の食事代を全額お支払いください
※悪天候などで中止・キャンセルになった場合,交通便の費用は各自負担となります
問合せ:屋久島環境文化研修センター
お電話:0997-46-2900
メール:kensyuu10@yakushima.jp
担 当:小松(チャド)
・・・活動計画(予定)・・・
8月2日(土)
9:10 受付開始
9:30 開講式
9:45 アイスブレイク
10:40 研修センター 出発
11:10 ヤクスギランド散策(80分コース)
13:30 ヤクスギランド 出発
14:10 ビーチクリーン&流木集め
14:40 出発
14:50 研修センター 到着
16:00 テント設営&野外炊飯
19:15 焚火交流会
23:00 テント泊 就寝
8月3日(日)
6:30 起床・テント干し
7:30 朝食・部屋退出準備
9:00 アウトドア×防災ワークショップ
(防災について・割り箸フェザースティック・火起こし など)
11:30 終了
12:00 昼食・部屋退出・テント片付け
13:20 焚火カフェ(ふりかえり)
14:15 閉講式・解散
■情報引用元