「アクサ ユネスコ協会 減災教育プログラム 」は、防災教育・減災教育に取り組む小学校・中学校・高等学校への助成活動・研修事業です。
東日本大震災の経験からの学びを日本各地の地域社会で活かし、今後起こり得る災害に備えるため、地域の防災拠点として重要な役割を果たす「学校」における防災・減災教育をサポートします。
本プログラムは、3つのプログラムで構成されています。
①「防災・減災教育」を実践する小・中・高校を対象とした活動助成。
②東日本大震災の経験や教訓を活用した取り組みを学ぶ教員研修会。
③地域をこえて、参加した学校同士が日本各地の様々な災害リスクに備える取り組みを学び合う活動報告会、減災教育フォーラム。
子どもたちに災害を生き抜く力を!
これから起こり得る既知・未知の災害やあらゆる困難に立ち向かい、解決策を見出す力の基盤となる、児童・生徒の『生きる力』。多様な人々と協働しながら様々な社会的変化を乗り越え、持続可能な社会の創り手となる資質。本プログラムを通じて、児童・生徒がこれらの資質を育むためのサポートをいたします。また、各校におけるSDGsやESDの取り組みにもご活用いただけるプログラムとなっています。
<2020年度 第7回 アクサ ユネスコ協会 減災教育プログラム 概要>
◆助成の対象◆ 自然災害(地震、津波、台風、豪雨、豪雪、洪水、河川氾濫等)に備えるための「防災・減災教育」に取り組む小学校・中学校・高等学校
◆助成の対象分野◆ 防災・減災教育の需要実践に必要なもの等
◆助成金額◆ 1校につき助成金10万円(一律)
◆申請受付期間◆ 2020年6月22日(月)~ 2020年7月22日(水)※郵送必着
【主催】公益社団法人日本ユネスコ協会連盟
【協力】アクサ生命保険株式会社
【後援】文部科学省
【お問い合わせ】公益社団法人日本ユネスコ協会連盟 減災教育係
電話:03-5424-1121 Email:gensai@unesco.or.jp
ホームページ:https://www.unesco.or.jp/
募集要項等、過去の助成校の活動実績(活動実践例)については下記よりご確認ください。
【学校現場の皆さまへ】 2020年度「アクサ ユネスコ協会 減災教育プログラム」助成校募集! – 公益社団法人日本ユネスコ協会連盟
https://www.unesco.or.jp/activitiesitem/educationsupportitem/unesco-axa/7254/
アクサ生命×日本ユネスコ協会連盟の減災・防災プログラム
https://unesco.or.jp/gensai/#join