ホーム > ESD関連ニュース □セミナー・シンポジウム 2.ESD推進活動  > 【4/26開催】 第2期ESD国内実施計画(案)説明会

ホーム > ESD関連ニュース □セミナー・シンポジウム 2.ESD推進活動  > 【4/26開催】 第2期ESD国内実施計画(案)説明会

2021.04.17 ESD関連ニュース □セミナー・シンポジウム 2.ESD推進活動 

【4/26開催】 第2期ESD国内実施計画(案)説明会

第74回国連総会において、新しいESD国際推進枠組「持続可能な開発のための教育:SDGs実現に向けて(ESD for 2030)」が採択されました。日本では、これを国内展開していくために、ESD関係省庁連絡会議において国内実施計画の策定が進められてきました。

そして、2021年4月7日に、「我が国における「持続可能な開発のための教育(ESD)」に関する実施計画(第2期ESD国内実施計画)(案)」のパブリックコメントが開始されました。

ESD活動推進ネットワークでは、これまでも策定情報を共有してまいりましたが、この度、上記の案について策定に携わった環境省から概要説明を聴取し、参加者と共に次のESD活動の展開について考えを深める場を設けることを目的に、下記の要領でウェビナーを開催することとしましたので、御案内します。

ぜひご参加ください。

 

-記-

 

[開催日時] 2021年4月26日(月)14:00~15:30

 

[開催方法] オンライン(ウェビナー形式)

※本事業について、録画の公開はいたしませんのでご了承ください

 

[参 加 費] 無料

 

[内  容]

(1)開会、 趣旨説明

(2)第2期ESD国内実施計画について

文部科学省国際統括官付 国際戦略企画官 石田 善顕 氏

環境省大臣官房総合政策課環境教育推進室室長 三木 清香 氏

(3)質疑応答

 

[申込方法] 以下のURLよりお申し込みください

https://zoom.us/webinar/register/WN_G9caoeQ3TOa2wpirWdhezA

 

※事前参加登録が必要となります。上記URLよりお申込み登録後、視聴URLが届きます。

Zoomシステムの容量(450名)を超えた場合、参加をお断りする可能性があります。予め御了承下さい。

 

[主催]  ESD(全国・地方)活動支援センター

 

[内容に関するお問い合わせ先]

九州地方ESD活動支援センター

〒860-0806 熊本市中央区花畑町4-18
熊本市国際交流会館2F EPO九州内
TEL:096-223-7422 FAX:096-312-1894
E-mail contact@kyushu-esdcenter.jp

 

 

[ウェビナーに関するお問い合わせ先]

関東地方ESD活動支援センター

TEL:03-6427-7975 MAIL:kanto@kanto-esdcenter.jp

 

 

ホーム > ESD関連ニュース □セミナー・シンポジウム 2.ESD推進活動  > 【4/26開催】 第2期ESD国内実施計画(案)説明会
ホーム > ESD関連ニュース □セミナー・シンポジウム 2.ESD推進活動  > 【4/26開催】 第2期ESD国内実施計画(案)説明会