ホーム > □セミナー・シンポジウム 3.ESDお役立ち情報  > 【8/13開催】JICA地球ひろば公開セミナー(オンライン)参加者募集

ホーム > □セミナー・シンポジウム 3.ESDお役立ち情報  > 【8/13開催】JICA地球ひろば公開セミナー(オンライン)参加者募集

2022.07.28 □セミナー・シンポジウム 3.ESDお役立ち情報 

【8/13開催】JICA地球ひろば公開セミナー(オンライン)参加者募集

JICA地球広場では、ユネスコの活動やESD(持続可能な開発のための教育)、国際理解教育に取り組んでこられた永田佳之を招きセミナーを開催します。

「国際理解教育/開発教育指導者研修」の一部公開セミナーとして、ESDについて講師が解説を行います。

上記の内容にご関心のあるみなさまはぜひご応募ください。

 


 

 

 

 

【参加者募集!】JICA地球ひろば公開セミナー(オンライン)

国際理解からはじまる他者理解 ~未来へつなげる3つの視点〜

 

JICA地球ひろばでは、8月13日(土)に、【国際理解からはじまる他者理解 ~未来へつなげる3つの視点〜】をテーマにした公開セミナーをオンラインにて開催します。

教育も人も変化・変容が求められているいま、 私たちはどんな未来を描きながら、教育に取り組んでいけば良いのでしょうか? 長年、ユネスコの活動やESD(持続可能な開発のための教育)、国際理解教育に取り組んでこられた永田佳之氏に、長期的な視点でとらえた国際理解教育や開発教育、ESDについてお話しいただきます。

なお、本セミナーは2022年度JICA地球ひろば「国際理解教育/開発教育指導者研修」の一部を公開して開催するものです。

みなさま、ぜひご参加ください。
・日時:2022年8月13日(土)13:30〜15:30

・講師:永田 佳之 氏

聖心女子大学 現代教養学部教育学科 教授 / 日本国際理解教育学会 会長

・開催方法:Zoomによるオンライン開催

・対象:教育に携わっている方、テーマにご興味のある方ならどなたでもご参加できます。

・参加費:無料

・参加申込:8月12日(金)18:00までにオンラインフォームよりお申し込みください。

・主催:JICA地球ひろば

・後援:日本国際理解教育学会

 

*詳細・お申し込みはこちら

https://j-gift.org/20220813-jicaseminar/

 

問い合せ先:
JICA地球ひろば 公開セミナー受付窓口
(一般社団法人グローバル教育推進プロジェクト[GiFT])
E-mail: jica-edu@j-gift.org

ホーム > □セミナー・シンポジウム 3.ESDお役立ち情報  > 【8/13開催】JICA地球ひろば公開セミナー(オンライン)参加者募集
ホーム > □セミナー・シンポジウム 3.ESDお役立ち情報  > 【8/13開催】JICA地球ひろば公開セミナー(オンライン)参加者募集