ホーム > ESD関連ニュース □ESD資料・教材 □セミナー・シンポジウム □九州・沖縄のESD情報 1.九州地方ESD活動支援センター 2.ESD推進活動 3.ESDお役立ち情報  > 【10/7開催】高校生向けオンラインイベント「地域おこしはSDGsにどうつながるか?」

ホーム > ESD関連ニュース □ESD資料・教材 □セミナー・シンポジウム □九州・沖縄のESD情報 1.九州地方ESD活動支援センター 2.ESD推進活動 3.ESDお役立ち情報  > 【10/7開催】高校生向けオンラインイベント「地域おこしはSDGsにどうつながるか?」

2022.09.28 ESD関連ニュース □ESD資料・教材 □セミナー・シンポジウム □九州・沖縄のESD情報 1.九州地方ESD活動支援センター 2.ESD推進活動 3.ESDお役立ち情報 

【10/7開催】高校生向けオンラインイベント「地域おこしはSDGsにどうつながるか?」

立命館アジア太平洋大学(APU)は、高校生を対象とした参加型のオンラインイベント「地域おこしはSDGsにどうつながるか?」を開催します。
地域おこしは、SDGsが目指す持続可能な社会の実現にどのように貢献するのか、グループディスカッションを取り入れてみんなで議論しながら一緒に考える内容になります。
地域おこしやSDGsの取り組みに関心のある高校生のかたはぜひご参加ください。

 


 

体験型オンラインイベント

地域おこしとは、衰退する地域を活気づけるためのさまざまな取り組みです。あなたは三大都市圏と地方圏のどちらに住んでいますか?日本人口のおよそ半数が住む地方圏の人口減少は、近年より深刻化しています。地域おこしは、SDGsが目指す持続可能な社会の実現にどのように貢献するのか、一緒に考えてみましょう。
本プログラムはグループディスカッションを取り入れた参加型のイベントになります。Zoomミーティングに参加できる環境(カメラ・マイク等)を整えてご参加ください。

 

こんな人におすすめ

  • 持続可能な地域づくりに興味がある人
  • 地域社会での活動を通じてSDGsに貢献したい人
  • 新しい人と出会い、広い視野を養いたい人

そんな人は是非ご参加ください!

 

日時

2022年10月7日 19:00-20:00

スピーカー:久保 隆行 先生

(専門分野:都市政策・都市開発)

●事前に動画でチェック >>
●先生について詳しく知りたい方はこちら >>

対象:高校生

定員:300名

費用:無料

参加にあたり必要なもの

  • PC、スマートフォン、タブレット
  • イヤホンマイク(推奨)

 

問い合わせ先/アドミッションズ・オフィス E-mail: apumate@apu.ac.jp
立命館アジア太平洋大学 【参加型オンラインイベント】地域おこしはSDGsにどうつながるか?
https://www.apumate.net/apu_info/20221007online_kubo/
ホーム > ESD関連ニュース □ESD資料・教材 □セミナー・シンポジウム □九州・沖縄のESD情報 1.九州地方ESD活動支援センター 2.ESD推進活動 3.ESDお役立ち情報  > 【10/7開催】高校生向けオンラインイベント「地域おこしはSDGsにどうつながるか?」
ホーム > ESD関連ニュース □ESD資料・教材 □セミナー・シンポジウム □九州・沖縄のESD情報 1.九州地方ESD活動支援センター 2.ESD推進活動 3.ESDお役立ち情報  > 【10/7開催】高校生向けオンラインイベント「地域おこしはSDGsにどうつながるか?」