ホーム > ESD資料・教材 2.ESD推進活動 3.ESDお役立ち情報  > 【教材紹介】日本プロサーフィン連盟・海洋ごみ学習カードゲーム「リサイクルマスター」

ホーム > ESD資料・教材 2.ESD推進活動 3.ESDお役立ち情報  > 【教材紹介】日本プロサーフィン連盟・海洋ごみ学習カードゲーム「リサイクルマスター」

2023.05.13 ESD資料・教材 2.ESD推進活動 3.ESDお役立ち情報 

【教材紹介】日本プロサーフィン連盟・海洋ごみ学習カードゲーム「リサイクルマスター」

日本プロサーフィン連盟(JPSA)は、2021年より海洋環境保全プロジェクト「ReWave」を展開しています。
海洋プラスチック問題を中心にビーチクリーンなどの具体的な活動を実践しており、その一環として海洋ゴミ学習カードゲーム「Recycle Master (リサイクルマスター)」が作成されました。
「Recycle Master (リサイクルマスター)」はゲームで遊んでいるうちに海洋ゴミやリサイクルの仕組みを知り、さまざまな気づきが得られるような設計にしています。
学校現場でもワークショップとしても取り組めるように、先生などに活用していただけるオリジナルのワークシートも用意しています。

 

【ReWave RECYCLE MASTER PROJECT 】
https://rewave.jpsa.com/recycle-master-project/

ホーム > ESD資料・教材 2.ESD推進活動 3.ESDお役立ち情報  > 【教材紹介】日本プロサーフィン連盟・海洋ごみ学習カードゲーム「リサイクルマスター」
ホーム > ESD資料・教材 2.ESD推進活動 3.ESDお役立ち情報  > 【教材紹介】日本プロサーフィン連盟・海洋ごみ学習カードゲーム「リサイクルマスター」