ホーム > ESD関連ニュース □ESD資料・教材 2.ESD推進活動 3.ESDお役立ち情報  > こどもエコクラブ・秋の野外観察プログラム「エコロジカルとれーにんぐ」

ホーム > ESD関連ニュース □ESD資料・教材 2.ESD推進活動 3.ESDお役立ち情報  > こどもエコクラブ・秋の野外観察プログラム「エコロジカルとれーにんぐ」

2023.10.05 ESD関連ニュース □ESD資料・教材 2.ESD推進活動 3.ESDお役立ち情報 

こどもエコクラブ・秋の野外観察プログラム「エコロジカルとれーにんぐ」

こどもエコクラブは、秋から冬までの涼しい時期を野外活動に最適な季節として、5つのプログラムからなる「エコロジカルとれーにんぐ」を紹介しています。
いずれも身近な樹木や葉っぱを観察して気づいたことをアウトプットする内容で、活動レポートを作る場合はフォトコンテストや活動レポート賞へのエントリーが可能です。
子どもたちが樹木に触れて地域の環境について考える機会になりますので、ぜひご参加ください。

 


 

☆秋にオススメ!木のプログラムを紹介します☆

これから迎える初秋から冬までの涼しい時期は、野外での活動に最適な季節です。

そんなこれからの季節にイチオシの「エコロジカルとれーにんぐ」をみなさんに紹介します!
みんなは周りの木をじっくり観察したことはあるかな?
家の周りで一番大きな木はどこにあるかな?樹齢は何年くらい?
その木にはどんな生き物がすんでいるかな?季節によって葉っぱの色は変わるかな?
木は私たちにとってとても身近なもの。良く見てみると家の中にも木で作られたものがいろいろあるね。
木がなくなってしまったらみんなはどんなことに困るかな?
外に生えている木と家の中の木、この秋はいろいろな木や葉をじっくり観察しよう^^

 

【こどもエコクラブ 1年間で木の様子が大きく変化する秋!身近な樹木を大調査しよう★】
https://www.j-ecoclub.jp/topics/info/202310021100.html?fbclid=IwAR1QBOX6HHUT05E86s6AbnKEvo5PFgpizmISUg1WfwIrgzUDiiNPYNbz4jM

 

ホーム > ESD関連ニュース □ESD資料・教材 2.ESD推進活動 3.ESDお役立ち情報  > こどもエコクラブ・秋の野外観察プログラム「エコロジカルとれーにんぐ」
ホーム > ESD関連ニュース □ESD資料・教材 2.ESD推進活動 3.ESDお役立ち情報  > こどもエコクラブ・秋の野外観察プログラム「エコロジカルとれーにんぐ」