ホーム > ESD関連ニュース □募集事業 □地域ESD拠点の活動情報 3.ESDお役立ち情報 4.地域ESD活動推進拠点について  > 【5/25開催】第5回Yambaru Science Café -はじめよう!村民による村民のための村民自然調査ー開催のお知らせ

ホーム > ESD関連ニュース □募集事業 □地域ESD拠点の活動情報 3.ESDお役立ち情報 4.地域ESD活動推進拠点について  > 【5/25開催】第5回Yambaru Science Café -はじめよう!村民による村民のための村民自然調査ー開催のお知らせ

2024.05.21 ESD関連ニュース □募集事業 □地域ESD拠点の活動情報 3.ESDお役立ち情報 4.地域ESD活動推進拠点について 

【5/25開催】第5回Yambaru Science Café -はじめよう!村民による村民のための村民自然調査ー開催のお知らせ

一般社団法人やんばるビジョンは、地域ESD活動推進拠点のひとつであり、地元やんばるの住民の視点から、自然環境の保全と活用について適切なバランスの実践活動をおこない、環境の保全と地域の持続可能な発展に寄与することを目的として活動を行っています。

5回目となるYambaru Science Café では、最近の生物多様性に関わる世界的な動向や、研究者ではない市民が自然調査をする意味やメリットを分かりやすくお話しいただきます。ぜひご参加ください。

 


 

一社)やんばるビジョンでは、地球環境基金からの助成を受け、世界自然遺産登録地やんばるで地球温暖化をはじめとした様々な要因による自然環境の変化や一次産業への影響をモニタリングの手法で地域住民の力で捉えていく調査を地球環境基金から助成を受けて実施して3年目になります。

地域住民向けのセミナーや観察会を数ヶ月ごとに開催していますが、5月25日(土)に、添付文書の「村民による村民のための村民自然調査」を実践的に学ぶセミナーを実施することになりました。講師には、環境保全学の日本における第一人者であり、市民科学として市民による調査の実践や有効性を推進している小堀洋美先生(東京都市大学客員教授・名誉教授、一社・生物多様性アカデミー代表理事)をお迎えします。当日は講義に加え、国際的に運用されている観察した対象物を同定&アーカイブとしてデータ化されるアプリの使い方を実践を通して学びます。興味関心のある皆さんのご参加をお待ちしています。

 

◆日時
2024年5月25日(土)13時〜15時

 

◆場所
国頭村辺土名兼久コミュニティーセンター

https://maps.app.goo.gl/MYzGr6EuszYRTbLS9

〒905-1411 沖縄県国頭郡国頭村字辺土名2026

 

◆対象
自分の地域の自然を調べてみたい方 20名

 

◆講師
小堀洋美さん

一般社団法人生物多様性アカデミー代表理事/東京都市大学客員教授・名誉教授

 

◆講演タイトル
「市民調査とは?-その意義と多様なアプローチ-」

 

◆費用
無料

 

◆申込方法
申込方法の詳細等はこちらよりご覧ください。

 

◆お問い合わせ先
一般社団法人 やんばるビジョン

電話:080-6640-4026

E-mail:yv.phenology@gmail.com (担当:佐藤)

ホーム > ESD関連ニュース □募集事業 □地域ESD拠点の活動情報 3.ESDお役立ち情報 4.地域ESD活動推進拠点について  > 【5/25開催】第5回Yambaru Science Café -はじめよう!村民による村民のための村民自然調査ー開催のお知らせ
ホーム > ESD関連ニュース □募集事業 □地域ESD拠点の活動情報 3.ESDお役立ち情報 4.地域ESD活動推進拠点について  > 【5/25開催】第5回Yambaru Science Café -はじめよう!村民による村民のための村民自然調査ー開催のお知らせ