国際協力機構(JICA)は国際協力を通じて得た知見を生かし、ODAの一環として国際理解教育/開発教育を支援しています。
この度、国際理解教育/開発教育の授業実践に取り組まれ、各地域において活躍が期待される学校教員を対象に指導者研修が実施されます。
研修を通して参加者には、「持続可能な社会の創り手」の育成を念頭に、知見や事例の共有を通じて専門性を高め、児童・生徒に対して、継続的かつ効果的な授業実践を行うことが期待されるプログラムとなります。また研修参加後も教員間のネットワークを生かした授業実践紹介や知見の共有を実施、国際理解教育/開発教育の理解、多文化共生の促進にも期待されています。
2025年度研修テーマを「教室から世界へ 〜未来を共に創るチカラを育む〜」として、グローバルな視点や地球規模の課題意識を育み、身近なところからより良い世界の共創に向けて主体的に考え行動する児童・生徒の育成を目指した授業作りと実践を目指す内容です。
国際理解教育/開発教育の授業実践をされている教員のみなさまは、ぜひ指導者研修へお申し込みください。
2025年度 JICA国際理解教育/開発教育指導者研修
研修日程・会場:
対象:
応募締切:
https://j-gift.org/jica-domestic-training-program/