地域ESD拠点にご登録いただいているNGO福岡ネットワークでは、九州に拠点を置き国際協力・多文化共生支援活動を行うNGO団体へ、事業や組織運営・活動能力の向上を支援することを目的に活動助成を行っています。
宗教法人真如苑の協働事業として設立され、単なる経費支援だけでなく、申請プロセスを通じて団体の事業実施能力・運営基盤の強化をねらいとした助成金です。
団体募集の他、助成金制度に関する説明会も7/22、8/2の2回開催予定です。
国内・国外の活動を問わず、九州地域に活動拠点があるNGO団体が対象なりますので、該当する事業に取り組まれているみなさまは、ぜひ九州地域NGO活動助成金へご応募ください
________________________________________
2025年度九州地域NGO活動助成金
当助成金は九州に拠点を置き国際協力活動・多文化共生支援活動を行っている団体に対し、事業や組織運営・活動能力の向上を支援することを目的に、NGO福岡ネットワークと宗教法人真如苑の協働事業として設立されたものです。
当助成金の特徴として単なる経費の支援ではなく、助成事業の企画から申請、選考会でのプレゼンテーション、事業の実施、振り返りに至るまでの過程を通した助成団体の事業実施能力、運営基盤能力の強化を目的としています。
■応募受付期間:7月14日(月)~ 8月26日(火)17時必着
■対象団体:九州地域で国際協力・多文化共生支援団体を行っている団体
■助成内容:
(1)組織基盤整備の支援
・団体の組織基盤や国際協力および国際交流活動の円滑化、活性化等の取り組み
(2)プロジェクト支援
・国内外問わず、国際協力・国際理解・国際交流(在留外国人支援・多文化共生等)のプロジェクトの実施、運営、評価等の取り組み
■助成金額:
1 団体あたり上限 20 万円 (助成金総額 100 万円)
今年度からは「組織基盤整備支援」「プロジェクト支援」といった区分は設けておりません。
両方の内容が含まれていても差し支えありません
詳しくは申請前に FUNN 事務局までご相談ください
■詳細:
https://ngofukuoka.net/2025_josei/
※応募要項のダウンロード等はこちらを参照ください。
■お問合せ:NGO福岡ネットワーク(FUNN)
TEL/ FAX:092-405-9870
E-mail: funn@ngofukuoka.net
〈 説明会のお知らせ 〉
当助成金の説明会を2回開催します。応募ご検討の方はぜひご参加くださいませ。
①7月22日(火)18:00~18:30
オンライン(Zoom)開催のみとなります。
②8月2日(土)15:00~15:30
オンライン(Zoom)とFUNN事務所(福岡NPO共同事務所「びおとーぷ」)で開催します。
■内容
① 25年度助成金事業概要説明
② 日程等のスケジュール
③ 応募方法
④ 質疑応答
■参加申し込み
申込みフォーム:https://forms.gle/BMLF8K3vXUTkhU3S6
Mail: funn@ngofukuoka.net
電話:092-405-9870